U.S. Bankruptcy Court for the Western District of North Carolina, October 14, 2021
U.S. Court of Appeals for the Third Circuit, September 15, 2021
Johnson & Johnson currently has approximately 25,000 lawsuits pending against it related to its talc products, including talcum powder and baby powder
Supreme Court of the State of New York, County of Monroe, July 15, 2021
Asbestos bankruptcy trusts remain a topic frequently monitored and reported on Asbestos Case Tracker. As the first quarter of 2021 comes to a close, we have seen a number of changes to 11 trusts that will impact the amount of compensation available to individuals claiming asbestos-related injuries.
On March 3, 2021, the PROTECT Asbestos Victims Act, otherwise known as S.574, was introduced in the U.S. Senate by Senators Thom Tillis (R-NC), John Cornyn (R-TX), and Chuck Grassley (R-IA). This legislation attempts to reform the asbestos bankruptcy trust system by providing oversight of asbestos bankruptcy trusts, ensuring those harmed by asbestos receive fair and just compensation, and eliminating fraud and abuse within the trust system.
2020年の初めに新型コロナウイルス感染症(COVID-19)パンデミックが広がり始めてから、その拡散を抑えるために全米の州知事が事業の閉鎖を命じる行政命令を出しました。多くの事業主が、事業閉鎖期間の賃料の支払義務から逃れるための救済手段を探ろうとして賃貸借契約書、特にその不可抗力(force majeure)条項を調べました。事業体やその弁護士は、今まで経験したことのない性質のパンデミックと相次ぐ事業閉鎖を目の当たりにしていますが、そのような重要事項の指針となる判例はわずかしかありませんでした。しかし、イリノイ州J.B.プリツカー知事がCOVID-19危機の対応策として、レストランに対して同施設で食事をする客に料理を出す(on-premises consumption)ことを禁じる行政命令を出した結果1、 Hitz Restaurant Group事件において、イリノイ州北部地区連邦破産裁判所は、近時、賃貸借契約書に含まれる不可抗力条項に基づき、テナント(賃借人)‐債務者の賃料支払義務は一部免除されると判示しました。
U.S. District Court for the District of North Dakota
In Kotalik v. A.W. Chesterton Co., several defendants filed motions to enforce the plaintiffs’ compliance with disclosure requirements of North Dakota’s Asbestos Bankruptcy Trust Transparency Act. Counsel for the defendants as well as plaintiffs moved the court for a hearing on the issue. Lastly, plaintiffs’ counsel moved for a certification of a question to the North Dakota Supreme Court regarding the constitutionality of the Trust Transparency Act.
概要
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)パンデミックが、引き続き世界経済に多大な被害を及ぼしています。そのような状況で、破産手続の申請により債務救済措置を講じる米国会社の数が増えていることにお気づきかもしれません。この数カ月のうちに破産手続の申請をした企業には、J.C. Penney、Hertz、Gold’s Gymをはじめとして、最近ではChesapeake EnergyやBriggs & Strattonなど、多種の産業セクターに属する会社が含まれています。米国では、2020年後半に、COVID-19による倒産・破産件数が急増する傾向があり、そのような傾向は2021年に入ってもさらに続くことを予測しているビジネス・アナリストもいます。 |